速攻の心得
みなさん。こんにちは。お月様です。
今回のテーマは『速攻』についてです。
自分はよく速攻使っているといわれるのですが、
周りから見たらそうかもしれません。
ですが、自分は速攻という意識はありませんでした。
自分が速攻と意識し始めたのは、まず暇人だしさんと戦った時です。
地雷に近い初心者だった時の僕ですが、マジック伏せずに3体ユニットを
並べて相手のLPを減らしに行きました。
すると暇人だしさんが最初はコラコラといったんですが、後に
「速攻か」といったんですね。
自分は速攻のつもりではなくて勝ちに行くための
最善手をしているつもりでした。
ですがそれが速攻だったんですね。
もう1つあります。
それはぽけ民さん主催のGW大会の時です。
今の自分の1番強いデッキを使っていたら
そのデッキも速攻といわれたんですね。
だから僕、気付いてしまったんですよね。
僕、速攻好きだったんだ
(後に映画化されるかも?)嘘
p.s
デュエル・オブ・レジェンドの動画やってます。ぜひ見てください。
俳句
速攻は
決まらなければ
道はない
byお月様
速攻の心得
負ける覚悟で攻めるだけ
0コメント